
アロハ!!
今回は、今流行のカヤックフィッシング
に行ってきました。
ハワイには、日本の様に気軽に釣りをするような堤防などなく、
本格的な釣りをするのであれば、かなり険しい崖や波が荒い場所などに
なってしまいます。
そこで、最近流行っているのがカヤックフィッシング。
最近のカヤックメーカーも、釣り仕様のカヤックを作っています。
陸からの釣りポイントは限りがありますが、
ハワイは太平洋のど真ん中、海に出れば可能性は無限大!!
今日出発する場所はココマリーナの手前にある、マウナルア湾。
天気も最高、絶好のカヤック日和です。
それでは出発!沖に向かって進んでいくと右側にダイヤモンドヘッドが
見えてきました。いつもと反対側からのシルエットです。
大分、沖に出ました。適当に釣りポイントを決め
釣りスタート!!
餌を入れ次第すぐヒットしたのはハワイの州魚、
フムフムヌクヌクアプアアの親戚のちゃいろいモンガラでした。
そして、次も同じフムフムヌクヌクアプアアの色違いの
モンガラが釣れました。
この辺りはモンガラエリアの様ですね。沢山、釣れました。
釣りを満喫しているとかなり沖に出ていました。景色も絶景!
このエリアはあまりツアーでは、来ないエリアの海です。
夕日もものすごくきれいで、以前この角度からのサンセットの
景色をご紹介したこともありますが、これぞまさにブルーハワイ
ではないでしょうか?
ポートロックの景色も、ものすごく綺麗に見えましたよ。
今回、持って帰るような魚は釣れませんでしたが、
現地の人でも普通ではあまり見ることが出来ない景色を
満喫する事が出来ました。
※旅コラムは、2017年9月20日現在の情報です。
※ツアー内容など予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。
\JALパックで安心!内容充実のハワイ旅行!/
期間限定のお得なツアーが盛りだくさん!スーパーバーゲン ハワイ 詳しくはこちら